みなさんにとってパソコンスキルとは何を指しますか?
インターネット・メール・タイピングができる、またワードやエクセルが使えるといった実際にパソコンが操作できるスキルというイメージをもたれている方が多いのではないでしょうか。
確かにそれらのスキルはパソコンスキルと一般的には呼ばれているでしょう。
しかしながら実際に仕事で困ったり、家族や友人から相談を受けたりする内容ってどういうものが多いですか?
といった相談や困ったことの方が多かったりしませんか?
そういう時にいくらタイピングの速度が速くても、いくらワードやエクセルが使いこなせても、上記のようなことについては分からないですよね。
コンピュータが私たちの生活に密接にかかわっている今日において、実はこういったスキルを身につけていることも非常に重要なのです。
ただ、それはどのようにして身に付ければ良いのか分からないという方が多いと思いますが、そういう知識を含めてIT全般の学習ができる試験があります。
それがITパスポートです。
ITパスポートとは、平成21年4月から新たに情報処理技術者試験に追加された、情報処理に関する国家資格の一つです。
試験が始まって間もないため知名度はそれほど高くありませんが、それでも昨年は春・秋の試験をあわせて全国で既に10万人が受験をしており、注目度が上がっているのは間違いありません。また国家試験ということからこれから多くの企業や教育機関で取得が推奨されていくことは言うまでもないと思います。
また情報処理資格のレベル1ということで難易度としてもそれほど難しいというわけではないため、初めて学習をされる方にとっても比較的学習しやすく、受けやすい資格と言えるでしょう。
ITパスポート試験は、「IT」(インフォメーション テクノロジー)の「パスポート」(証明書)という名の通り、国がどの程度のIT知識レベルを合格者に求めるか(どのレベルに達すればパスポートを発行するか)の指針が反映される、まさに国が保証するパスポート(資格)と言えると思います。
一般企業の商談でも使われる「IT用語」を知ることが学習のスタートラインです。
資格スクール 大栄では、これまでの合格実績を基に「わかりやすく・丁寧に」授業を行い、最終的に合格を目指していきます。
コース名 | 時間 | 回数 | 期間 |
---|---|---|---|
ITパスポート講座 | 1時間 | 53回 | 5ヶ月〜 |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-30 天神西通りビジネスセンター1階 |
---|---|
最寄駅から | ◆地下鉄空港線天神駅徒歩1分2番出口から徒歩0分 2番出口から階段を登って、左、そして西鉄グランドホテル方向へ向かって 二つ目のビルの1階です。入口の看板を目印にお越しください。 新天町を西鉄グランドホテル方向へ抜けていらっしゃる場合、 カメラのキタムラさんの裏手にある ビルの1階になります。 天神西通りビジネスセンター1階 ◆西鉄福岡駅から徒歩3分 |
受付時間 | 月〜金曜 10:30〜21:00 土曜・日曜・祝日 10:30〜18:00 2021年3月4日(木)研修の為 終日休校させていただきます。 天神西通りビジネスセンター1階 福岡市中央区天神2-8-30 |
お問い合わせ | TEL:総合受付 (0120)002-166 E-mail:info_tenjin@link-academy.co.jp |